2021年12月23日
コロニアル(スレート)の寿命は 20年~30年程度 と言われていますが
コロニアル(スレート)屋根の 棟板金はそれよりも早く劣化します
なぜならば 板金の下に「貫」と呼ばれる 木が使われており
その木が 雨水や 熱による収縮で 傷んでしまうためです
例えば 築15年の宅で コロニアル(スレート)屋根塗装を考えているのであれば
棟板金も同時に交換することがいいでしょう
そもそも 我々は屋根塗装不要と考えているので
外壁塗装と 棟板金のみでもいいかもしれません
強風の際に 最も心配なのは棟板金です
これが飛ばされると 周囲の車にぶつかったり
最悪は 人にぶつかったりしてしまいますので 充分な注意が必要です。
ですので20年程度でカバー工などを検討するのもいいと思いますよ